株式会社カオナビ

【26新卒】ビジネス職

Tokyo, JP

10 days ago
Save Job

Summary

【募集背景】

誰もが個性を生かして働ける社会の実現を目指して、カオナビは変革期を迎えております。

タレントマネジメントシステムの「カオナビ」を中心とし、2024年には労務管理の「ロウムメイト」、経営管理の「ヨジツティクス」といった新たな2つのサービスをリリースしており、今後もパーパスやビジョンの実現に向け、今後も人材データプラットフォームを拡大していきたいと考えております。


そんな今年の新卒採用テーマは【挑戦】です。

上述の通り、カオナビはマルチプロダクト戦略を掲げ、積極的に新規事業への挑戦を進めています。

だからこそ、未来のカオナビを担う新卒採用を最重視しており、挑戦への基盤が整った環境で、会社と共にチャレンジしたい仲間をお迎えしたいと考えております。

変化し続ける事業環境で会社と共に挑戦し、「個」の力が開かれ誰もが社会で活躍できる未来をつくっていきませんか?


【募集職種】

ビジネス職は、以下職種の配属を想定しており、個人の志向性や適性に合わせて配属を決定致します。


▼インサイドセールス

『カオナビ』の導入に関心がある顧客に対して、電話・メールを駆使してアプローチし、商談機会を創出します。

経営者や人事部門に対する限られた時間の中でのヒアリングを通し、データ分析力や傾聴力、業界のトレンドなどの知見を身につけることが可能です。


▼フィールドセールス

インサイドセールスがアポイントを取得した顧客に対して、新規導入提案を行い、受注を目指します。

ただ受注を目指すだけではなく、多様なニーズに合わせて柔軟に提案できるプロダクトの特性を生かし、"営業の勝ちパターンづくり"も経験することが可能です。


▼カスタマーサクセス

継続的に『カオナビ』を通じた人事・経営課題の解決を行って頂けるよう、導入後の顧客に対して、状況を踏まえたフォローおよび活用提案を行います。

顧客の声を元に、活用促進のための施策立案やプロダクト改善にも関わることが可能です。


▼マーケティング

見込み顧客の獲得を目指し、オンライン・オフライン問わず、マーケティング施策の企画立案から実行までを担当いただきます。

社内外とのステークホルダーと大きなプロジェクトに関わる機会もあり、事業成長をダイナミックに感じられるポジションです。


【求める人物像】

当社の バリュー に共感し、体現できる方

・誠実さを大切にする

仕事は誠実であることが大前提、その上で高い成果を獲得する。

・ユーザー視点で考える

常にユーザー視点で徹底的に考える。そして、ユーザーの期待を超える。

・仕組み化にこだわる

自分ができることをシンプルにし、他の人でもできるようにする。

・オーナーシップを持つ

自分の仕事とキャリアに主体性を持つ。常に一歩先に目標を置き、挑戦し続ける。

・コンフリクトを恐れない

利害の対立を恐れず議論を尽くし、チームとして新しい価値を生み出す。


【選考フロー】

会社説明会又は面談



書類選考



WEB面接(4回)※2次面接通過後に適性検査


内定

※選考フローは、変更の可能性がございます。


【カオナビ関連ページ】

・新卒採用ホームページ

・カオナビの「人」と「組織」が見えるメディア kaonavi vivivi

・カオナビの未来図 Future Deck

・ Wantedly

・ カオナビuniverse


【給与】

年収:450万~

※1)インセンティブ制度あり(半期の個人評価をもとに年2回支給)

※2)上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。


【勤務地】

  • 150-6138 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 38F 地図で確認

※勤務場所はオフィスもしくは自宅から選択することが可能です。

<本社アクセス> 各線 渋谷駅直結

<変更の範囲> 本社及び全てのオフィス、自宅、その他就業場所(会社の許可した就業に適した場所)、出向先・転籍先会社の全てのオフィス


【勤務時間】

・スーパーフレックス コアタイム:なし

・フレキシブルタイム:5:00-22:00

※1日4時間以上の就業、および月の所定労働時間以上の就業は必要


【休日】

・完全週休2日制(土日)祝日

・年間休日123日 【休暇】

・年次有給休暇

・カオナビ休暇(3日間・通年)

・年末年始休暇 ・慶弔休暇


【福利厚生】

・交通費支給(月上限3万円)

・確定拠出年金制度

・カオナビ従業員持株会

・産前産後休暇制度

・育児休暇制度(男女ともに取得実績あり)


【加入保険】

・厚生年金

・健康保険

・雇用保険

・労災保険


【受動喫煙対策】

・屋内喫煙可能場所あり


【My Work Style制度】 ※詳細は就業規則による

■ハイブリット勤務 リモートワーク可能な場所は原則日本国内の自宅のみ

■スーパーフレックス(コアタイム無し) 1日あたり最低労働時間4H-、月間所定労働時間あり

■スイッチワーク(中抜け可能) 役所や病院、お子様の送り迎えなど、都合に合わせて調整可能

■±20時間 月所定労働時間に±20時間の幅を設け、各自で労働時間を調整することが可能


【スキル&キャリアサポート制度】

■テラコヤ ナレッジ共有のための社員主催の勉強会

■ドウジョウ ロジカルシンキング研修など参加必須の社内研修

■兼業推奨 副業可能です

■ハンズアップ制度 半期に1回、上司を通さずに他部署への異動希望を表明可能

How strong is your resume?

Upload your resume and get feedback from our expert to help land this job